|

追加: |
世界の駄っ作機8 モデル: 23217 メーカー: 大日本絵画
価格: 2,860円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2017/07/28/(2024/05/09) 総合模型情報誌、月刊『モデルグラフィックス』の大人気連載、岡部ださく氏による『世界の駄っ作機』。連載開始より20年を越え、単行本第8巻の登場です。今回は'13年8月号掲載のSNCAC NC1071から、'16 |
|

追加: |
日本海軍小艦艇ビジュアルガイド2 護衛艦艇編 モデル: 23218 メーカー: 大日本絵画
価格: 3,960円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2017/07/28/(2024/08/08) 『戦時輸送船ビジュアルガイド』『世界の舷窓から』などを手がけてきた著者が艦船模型専門誌『ネイビーヤード』で連載中の記事をまとめた単行本第2弾が登場します。本書では太平洋戦争の船団護衛に投入された日本海軍の海防 |
|

追加: |
オスプレイエアコンバットシリーズスペシャルエディション4 アメリカ海軍F-14トムキャット飛行隊〔不朽の自由作戦編〕 モデル: 23219 メーカー: 大日本絵画
価格: 3,850円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2017/07/28/(2017/08/06) 退役した今も絶大な人気を誇るアメリカ海軍F-14トムキャット。本書は2001年9月から、最後のアフガン上空哨戒を終えた2003年11月まで、「不朽の自由」作戦における対テロ世界戦争の最前線アフガニスタンで、最 |
|

追加: |
艦これピクトリアルモデリングガイド4 モデル: 23229 メーカー: 大日本絵画
価格: 2,200円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): /(2021/07/19) |
|

追加: |
AFVモデリングテクニック” エンサイクロペディア2 迷彩塗装編 モデル: 23231 メーカー: 大日本絵画
価格: 4,290円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2018/01/18/() 今日本で人気No.1のスペイン人モデラー、ミグ・ヒメネス氏が解説する戦車模型テクニックガイドの第2弾が登場! 今回は戦車をはじめとする戦闘車両への迷彩塗装の施し方や、迷彩ならではのウェザリングテクニックについてを工程を負った写真 |
|

追加: |
スターウォーズ モデリング アーカイヴII モデル: 23234 メーカー: 大日本絵画
価格: 4,290円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2018/04/12/() 月刊モデルグラフィクスに連載された、バンダイ『スター・ウォーズ』プラモデルシリーズの作例作品をまとめた単行本第二弾です。目玉となるのは、’17年8月に発売されたバンダイ 1/72 PGミレニアム・ファルコンの作り方を全解説したハ |
|

追加: |
ラスト・オブ・カンプフグルッペⅥ モデル: 23238 メーカー: 大日本絵画
価格: 4,730円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2018/04/03/(2018/05/12) 『月刊アーマーモデリング』の長期連載、通称“ラスカン”を大幅に加筆・再編集。歴史の分岐点に数えられるような第二次大戦の大作戦には目もくれず、知名度が低く装備も貧弱な小部隊が辺境でけなげに戦う(あるいは逃げまわ |
|

追加: |
エッセイとデジタル着彩でよみがえる有名艦たち 世界の銘艦ヒストリア2 モデル: 23240 メーカー: 大日本絵画
価格: 4,290円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2018/05/31/() デジタル着彩でよみがえる銘艦たちのヒストリー、第2弾が登場 失われた銘艦たちのモノクロ写真が最新のデジタル着彩技術と戦史研究家の手による詳細な考証に基づくカラー写真でよみがえる。第2弾となる本書ではあらたに「歴史艦」というカテゴ |
|

追加: |
Nobさんの航空縮尺グラフィティ レシプロ編 モデル: 23244 メーカー: 大日本絵画
価格: 3,190円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2018/08/31/(2018/11/12) 飛行機模型雑誌『隔月刊 スケールアヴィエーション』にて20年間続く人気連載、『Nobさんの航空縮尺グラフィティ』が待望の単行本化!! 航空機イラスト界で40年近く活躍してきたNobさんこと、下田信夫氏の描く可 |
|

追加: |
陸上自衛隊 16式機動戦闘車 写真集 モデル: 23246 メーカー: 大日本絵画
価格: 4,070円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2018/08/31/() 陸上自衛隊が、これまでにないカテゴリーの装備として2016年に導入したのが16式機動戦闘車(略称MCV)です。MCVは、最高速度100㎞を発揮する8輪式の車体に、74式戦車と同等以上の攻撃力をもつ105㎜砲を装備した砲塔を搭載。 |
|

追加: |
イラストで見る末期的兵器総覧 アナタノ知ラナイ兵器5 モデル: 23247 メーカー: 大日本絵画
価格: 2,530円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2018/09/23/(2023/12/15) ミリタリーイラスト界の風雲児、こがしゅうと氏作品集の第5弾「アナタノ知ラナイ兵器5」が登場。航空機模型専門誌『スケールアヴィエーション』、艦船模型専門誌『ネイビーヤード』の2誌で掲載されたものも加筆訂正が加わ |
|

追加: |
知っておきたい ミリタリーフィギュアのはじめかた モデル: 23252 メーカー: 大日本絵画
価格: 3,190円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2018/11/30/(2020/02/10) 既刊『知っておきたい戦車模型のはじめかた』から続く、戦車模型専門誌アーマーモデリング編集部が提供するミリタリーフィギュアの改造&塗装テクニック解説本です。戦車模型で最もスタンダードな1/35スケールをモチーフ |
|

追加: |
世界の駄っ作機 番外編 蛇の目の花園3 モデル: 23257 メーカー: 大日本絵画
価格: 2,860円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2019/03/01/(2024/05/09) 岡部いさくファン、ならびに“蛇の目ファン”のみなさま、お待たせいたしました! 飛行機模型専門誌『隔月刊スケールアヴィエーション』で連載中の人気コラム「蛇の目の花園」の単行本の第3弾がいよいよ刊行です。 世界で |
|

追加: |
艦これピクトリアルモデリングガイド5 モデル: 23258 メーカー: 大日本絵画
価格: 2,420円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2019/03/01/() 艦これピクトリアルモデリングガイド5 『艦これ』提督のための艦船模型ガイドブック KanColle Pictorial Modeling Guide5 Visual Reference of IJN Warships for K |
|

追加: |
隼戦闘機隊 陸軍戦闘隊の花形 飛行第50戦隊 モデル: 23262 メーカー: 大日本絵画
価格: 3,080円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2019/04/22/() ※お問い合わせ、店頭で購入などの場合は以下の情報をお知らせください。 メーカー: 大日本絵画品番: 23262品名: 隼戦闘機隊 陸軍戦闘隊の花形 飛行第50戦隊 |
|

追加: |
知っておきたい ダイオラマのはじめかた モデル: 23263 メーカー: 大日本絵画
価格: 3,190円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2019/04/22/(2020/02/10) 既刊『知っておきたい戦車模型のはじめかた』『知っておきたい戦車模型の極めかた』では戦車の作り方を、『知っておきたいミリタリーフィギュアのはじめかた』ではフィギュアの作り方を紹介しましたが、いよいよ両テーマを合 |
|

追加: |
ジミ艦2: だれも見たことないジミでマイナーな艦船模型の世界 モデル: 23266 メーカー: 大日本絵画
価格: 4,180円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2019/05/17/(2022/12/28) |
|

追加: |
型取り・複製・置換マニュアル モデル: 23268 メーカー: 大日本絵画
価格: 3,190円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2019/05/17/() レジンキャストキットをまるごと自作してガレージキット即売イベントにディーラーとして出店してみたいというような方はもとより、「キット改造のために同じ形のパーツを何個も作りたい」「パーツを透明に置き換えたい」「軟質パーツにしたい」な |
|

追加: |
戦車大百科 モデル: 23269 メーカー: 大日本絵画
価格: 2,970円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2019/06/21/() 『月刊アーマーモデリング』誌の大人気連載「戦車大百科」が単行本に! 第1次世界大戦での登場以来、恐竜的進化を遂げてきた近代戦車とそれに類する戦闘車両を、ミリタリーイラストレーターとして名高い上田信氏が解説! 古今東西の戦車の歴史 |
|

追加: |
世界の駄っ作機9 モデル: 23270 メーカー: 大日本絵画
価格: 2,970円
|
種別: 書籍 入荷日/(最新入荷日): 2019/07/09/(2019/08/01) 総合模型情報誌『月刊モデルグラフィックス』の大人気連載、岡部ださく氏による『世界の駄っ作機』の第9巻がいよいよ登場。今回は'16年4月号掲載のカーチス XP-87ブラックホークから、'18年11月号掲載のアヴ |
|