下北沢にあるプラモデルとおもちゃのお店です。

営業時間: 11:00~20:00  
定休日: 水曜日      
TEL: 03-3413-0857 


【予約する】 1/72 アメリカ空軍 F-84G サンダージェット


5,280円  4,224円

  • モデル: IT1321
  • メーカー: イタレリ



~ご予約承ります~
(入荷予定は25年11月以降です。価格は予価です。)

※ご予約のお客様はこちらをクリックして「ご予約について」の内容を必ずご確認下さい。※

※ご予約の際は「ご予約について」をご了承頂いたものとさせて頂きます。※



種別: プラモデル
シリーズ: Aircraft 1:72 IT1321
スケール: 1:72

●直線翼の初期ジェット機の代表的機体を作る

実機について
第二次世界大戦後、リパブリック社によって開発されアメリカ空軍が採用したジェット戦闘機がF-84サンダージェットです。1944年に開発が始められさまざまな問題に直面しながら1947年に配備が始まりましたが、その後、本格的な実用タイプが登場するのは1949年になったからのことでした。その後改良が続けられ1951年に導入されたのがF-84Gです。朝鮮戦争に投入されたF-84Gは昼間戦闘機、長距離護衛戦闘機、戦闘爆撃機などとして活躍しました。エンジンはアリソンJ35-A-29ターボジェットを1基搭載し、思考速度は時速622マイルを発揮しました。武装は50口径機関銃が6丁を装備。さらに、5インチHVARロケットまたは2発の1000ポンド爆弾を搭載可能でした。その後も改良が続けられ、主翼デザインを直線翼から後退翼に変更、エンジンも強化されたF-84Fが登場。さらに偵察機型としたRF-84Fも作られました。

モデルについて
1951年に就役し朝鮮戦争でも活躍したアメリカ空軍のジェット戦闘機、F-84Gサンダージェットを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。1/72スケールで仕上がり全長は161mm。直線翼を採用したデザインの機体形状を翼端タンクや機体各部のパネルラインまで詳細に再現しています。翼下に搭載されるHVARロケット、500ポンド爆弾、ドロップタンク、さらに、胴体後部左右に取り付けられるロケット補助推進離陸(RATO)装置などもセット。迫力の武装状態も見逃せません。また、コクピットはシート、計器パネルなどの詳細が細かなディテールでモデル化され、実感溢れる仕上がりが楽しめます。マーキングはアメリカ空軍機のほかイタリア空軍機などを収録しています。最後の直線翼F-84Gサンダージェットはジェット戦闘機の歴史を知る機体として作っておきたい1機です


●1/72スケールでF-84Gサンダージェットを再現
●仕上がり全長は161mm
●コクピットは計器パネルやシートなどをディテール豊かにモデル化
●爆弾、ロケットなどの武装もセット
●マーキングはアメリカ空軍、イタリア空軍などを用意


※お問い合わせ、店頭で購入などの場合は以下の情報をお知らせください。
メーカー: イタレリ
品番: IT1321
品名: 1/72 アメリカ空軍 F-84G サンダージェット

カートに入れる:


Copyright © 2025 ホビーショップ サニー