下北沢にあるプラモデルとおもちゃのお店です。

営業時間: 11:00~20:00  
定休日: 水曜日      
TEL: 03-3413-0857 


【予約する】 1/72 WW.II ドイツ軍 重統制型軍用車タイプ40 ディテールアップ 3Dプリントパーツ付属


5,720円  4,576円

  • モデル: DR7379
  • メーカー: ドラゴン



~ご予約承ります~
(入荷予定は25年09月以降です。価格は予価です。)

※ご予約のお客様はこちらをクリックして「ご予約について」の内容を必ずご確認下さい。※

※ご予約の際は「ご予約について」をご了承頂いたものとさせて頂きます。※



種別: プラモデル
シリーズ: 1/72 ARMOR SERIES DR7379
スケール: 1:72

●3Dプリントパーツで車体、インテリア、足回りまでリアリティアップ
第二次世界大戦でドイツ軍が配備した大型の軍用車を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
実車について
第二次世界大戦では各国でさまざまな軍用車両が作られ配備されましたが、ドイツ軍が採用した軍用車のひとつがホルヒでした。タイプ40は1939年から生産され、エンジンはV型8気筒3800ccを搭載。四輪駆動四輪独立懸架の足回りを持ち、車体中央部にスペアタイヤが装備され、不整地走行時に補助輪として役に立つように空転するように取り付けられていたのが特徴です。兵員の移動にはもちろん、各種火砲の牽引などにも使われ、ドイツ軍の各軍で幅広く使用されました。

モデルについて
モデルは1/72スケールでホルヒタイプ40を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。キットには車両2台分のパーツが入っています。また、このセットでは各部位3Dプリントパーツを用意。1/72スケールとは思えない繊細なディテールの仕上がりを演出します。ボディはスライド金型を使用して一体成型でボディパネルとシャーシを再現。そこに取り付ける前後サスペンション、四輪駆動の駆動系パーツには3Dプリントパーツをセット。メカニカルな仕上がりが1体パーツで手軽に確実に再現できます。さらにタイヤも3Dプリントパーツでトレッドパターンやホイールのディテールを繊細に表現。加えて車内も各シートや運転席のダッシュボードなど3Dプリントパーツをセット。3Dプリントパーツを有効に使用することで一層リアルな仕上がりを手軽に再現していた開けるキットです。


●第二次大戦のドイツ軍大型軍用車、ホルヒタイプ40を1/72スケールで再現
●車両2台分のパーツがセット
●各部のディテールを高める3Dプリントパーツ付属
●ボディはスライド金型を使用して一体成型でボディパネルとシャーシを再現


※お問い合わせ、店頭で購入などの場合は以下の情報をお知らせください。
メーカー: ドラゴン
品番: DR7379
品名: 1/72 WW.II ドイツ軍 重統制型軍用車タイプ40 ディテールアップ 3Dプリントパーツ付属

カートに入れる:


Copyright © 2025 ホビーショップ サニー