下北沢にあるプラモデルとおもちゃのお店です。

営業時間: 11:00~20:00  
定休日: 水曜日      
TEL: 03-3413-0857 


【予約する】 1/35 WW.II ドイツ軍 IV号戦車D型 7.5cm KwK.40 L/43搭載型 アルミ砲身/3Dプリント


12,100円  9,680円

  • モデル: DR6330SP
  • メーカー: ドラゴン



~ご予約承ります~
(入荷予定は25年05月以降です。価格は予価です。)

※ご予約のお客様はこちらをクリックして「ご予約について」の内容を必ずご確認下さい。※

※ご予約の際は「ご予約について」をご了承頂いたものとさせて頂きます。※



種別: プラモデル
シリーズ: 1:35 '35-'45 SERIES DR6330SP
スケール: 1:35

●豪華仕様でD型を作る
第二次世界大戦のドイツ軍主力戦車のひとつ、IV号D型を1/35スケールプラモデル組み立てキットです。このキットはアルミ砲身や3Dプリントマズルブレーキ、マジックトラックなどを装備した豪華仕様です。
実車について
第二次世界大戦のドイツ軍戦車の中でも対戦を通して活躍した主力戦車といえるのがIV号戦車シリーズです。支援戦車として企画され、比較的余裕のある車体設計が功を奏して各種能力アップに対応、戦争終結まで多くのタイプが生み出され、各地で奮戦しました。数多いタイプのIV号戦車の中で最初の量産型がD型です。1939年10月から1941年の5月にかけて200両以上が生産されました。直線的なデザインの車体、砲塔を採用し、主砲には短砲身の7.5cm戦車砲KwK37/L24を搭載。車体側面や後部の装甲厚を増しているのも特徴でした。戦況が進むに連れ主砲の威力不足が指摘されるようになり、数台のIV号D型が改良され、長砲身の7.5cm KwK.40/L43を搭載した車両も制作されF型、G型にも採用されることに繋がりました。

モデルについて
モデルはIV号D型の長砲身、7.5cm KwK.40/L43を搭載たタイプを1/35スケールでモデル化したプラスチックモデル組み立てキットです。このキットはアルミ砲身や3Dプリントのマズルブレーキパーツをセットし履帯にはマジックトラックパーツを採用するなどした豪華仕様です。長砲身の主砲を装備した力強い姿をリアルに表現。もちろんIV号戦車D型ならではのサスペンション、エンジンデッキやキューポラなど、細部のディテールもシャープなパーツ再現でモデル化しています。複数パーツで構成されたサスペンションはキャスティングナンバーやネームも再現された転輪と組み立て式のマジックトラックも組み合わせされ足回りを詳細に再現。砲塔はスライド金型を使って形状を正確に再現するほか長砲身7.5cm砲はアルミパーツと3Dプリントのマズルブレーキパーツで繊細なディテールを表現します。一味違うIV号D型を楽しんでいただけるキットです。


●1/35スケールで長砲身7.5cm砲を搭載したIV号D型を再現
●砲身にはアルミパーツ、マズルブレーキは3Dプリントパーツをセット
●履帯はマジックトラックを採用
●形状に馴染みやすい銅線ワイヤーケーブルもセット
●ディテールを高めるエッチングパーツも付属


※お問い合わせ、店頭で購入などの場合は以下の情報をお知らせください。
メーカー: ドラゴン
品番: DR6330SP
品名: 1/35 WW.II ドイツ軍 IV号戦車D型 7.5cm KwK.40 L/43搭載型 アルミ砲身/3Dプリントマズルブレーキ/マジックトラック付属 豪華仕様

カートに入れる:


Copyright © 2025 ホビーショップ サニー