種別:
書籍シリーズ:
アーマーモデリング Vol.308入荷日/(最新入荷日):
2025/05/15/()【巻頭特集】そもそも迷彩とは?
たとえばⅣ号戦車。模型はともかく、本物はうすらでかい。もし君が鬼軍曹に「迷彩しといちくんねえ」と言われたらどーする? そもそも君は誰だ? 戦車兵、整備兵か、戦車工場の工員? 現地雇用のバイト? で、まず確保するのは塗料だろうけど、水性、ラッカー系、エナメル系? 何リットルいるんだろう? 適切な色調のがなかったらどーする? 溶剤は水かガソリンか、専用シンナーか。で、どうやって塗る? 前線でスプレーガンとコンプレッサーを調達できなかったら、刷毛がいる、それもなかったら箒!? 迷彩って大変だよね。誰がどこで塗るか、その規則、用具、工程は各国、各時代で様々。これらを具体的な事例や写真などを使って個別にわかりやすく整理、さらにそれを模型でどうやって再現するかってのを研究するのが今号の特集。本物のホントのことを知って、それを模型に反映させて行くと、いままでと違ったイメージで作業ができるし、でき上がる作品も、きっと「本物に」一歩近づいてるはずだよね。
〈目次〉
FEATURE
006 迷彩の歴史 歴史と実例から理解する/宮永忠将
010 そもそも……迷彩をうまく塗るポイントは?
012 迷彩塗装するしないマップ
013 マテリアル別 迷彩攻略法、教えます!
筆塗り/マスキングテープ/エアブラシ/マスキングパテ/その他
022 土居さん教えて! 迷彩技法史/土居雅博
025 迷彩塗装が良くなる、5つのコツ/吉岡和哉
029 迷彩とは何なのか 定義と実例から理解する/宮永忠将
033 細吹き迷彩の克服
Sd.Kfz.234/2 プーマ(ミニアート 1/35)/平井 真
040 今月の動画部
お題 迷彩塗装の失敗と対策
053 シリーズ陸自ウォッチ/浪江俊明
056 ブラック&ホワイト技法で解決! 迷彩の明暗表現
タイガーⅠ 後期型/後期型指揮車 w/ツィンメリット コーティング「2 in 1」
ミハエル・ヴィットマン ノルマンディー 1944(タコム 1/35)/ホセ・ルイス・ロペス
062 1/1スケールの迷彩術
オーストラリア陸上兵器博物館 展示車両の迷彩塗装法
EXCLUSIVE
104 中四国AFVの会2025 レポート
108 1/48コンセプトの再認識
アメリカ軽戦車 M5A1 スチュアート、メッサーシュミット Bf109G-6
(タミヤ 1/48)/大槻マコト
REGULAR
001 Monthly Tanks Trivia
Vol.30 アメリカ軽戦車 Light Tank M3/宮永忠将・吉井ダン
002 AMセレクトショップ
042 日本海軍の車両
第74回[自働車から水陸両用戦車、自走砲まで]/北川誠司
046 ラスト・オブ・カンプフグルッペ
第136回 戦車部隊学校“ベルゲン” の末期戦
─戦闘団“グローザン”─その❶ /高橋慶史
065 SMCチャレンジ Vol.1/吉岡和哉
074 AFV NEWCOMERS IMPACT!
プラモウォッチャー雅(みやびー)の今月、これ作りたい。
第51回 M1A2 SEP V3 エイブラムス アメリカ主力戦車
(ボイオ 1/35)/山城雅也(みやびー)
091 BOOK REVIEW/浪江俊明
094 小箱のナカ見/木内一夫
続・夢我夢中/田村廣幸
095 令和のリトマス試験紙 リターンズ/なぢ・ブリキヲ
Tank game maniacs!/宮永忠将
099 城郭模型紀行
第31回 備中松山城/島 充
102 FIGURE MODELLING A to Z
ミニチュアフィギュアの製作を成功に導くパターン別攻略法
Vol.9 特定人物の再現と、シタデルカラーを使った塗装(前編)
WW.Ⅱドイツ軍 クロス・オブ・アイアン 東部戦線1944(ドラゴン 1/35)
/太刀川カニオ
113 Military Venus 第1期最終回!
Vol.13 天木じゅん、麦白子
120 モケイネゴト/モリナガ・ヨウ
INFORMATION
064 AMオーディション2026 レギュレーション発表!
081 モデルカステン ラボラトリー
092 読者の声
093 INFORMATION/読者プレゼント
096 広告案内
097 次号予告
※お問い合わせ、店頭で購入などの場合は以下の情報をお知らせください。 | メーカー: | 大日本絵画 |
---|
品番: | Vol.308 |
---|
品名: | 月刊アーマーモデリング2025年6月号 |
---|
|